あなたは、人に「任せる」ことの本当の価値をご存知でしょうか?
「任せる」という行動は、
多くの書籍や研究で言われている通り非常に価値が高いものです。
自分の時間が一気に増える
仕事の効率が上がり、業績が上がる
マネジメントの仕事を増やせる
優秀な部下が
どんどん育つようになる
これだけ価値のある
「任せること」を
あなたはどのくらい
「実践」されているでしょうか?
どのくらい、
「成果」に繋げることができているでしょうか?
確かに、
「任せること」は難しい場合もあります。
皆さんも、そのように感じた経験があるかと思います。
そして、
「任せること」は時として、
「恐怖」や
「不安」を生み出すことがあります。
『 任せることで、
業績が下がる気がして、
なかなか思い切って任せることができない … 』
『 任せるほうがいいのは知っているが、
どうやって任せたほうがいいか分からない... 』
ただ、
“ある事“を知るだけで、
この
「任せること」が簡単に、かつ効率的にできるようになります。
それは、どのようなものなのでしょうか?
この「任せること」の
“技術”をしっかりと理解すれば、
自分の時間が一気に増える
仕事の効率が上がり、業績が上がる
マネジメントの仕事により時間を避ける
優秀な部下がどんどん育つようになる
このような未来を手にすることができます。
これを実現させるメソッドを伝えるのが、この
『任せる技術』です。
今回の講師「小倉 広」とは?
本セミナーの講師、小倉広先生は、
20年間以上、織人事コンサルタントとして活躍し、
今までの出版書籍は国内だけで
30冊以上。
海外でも15冊以上も出版し、独自の
「マネジメント理論」は圧倒的な支持を得ています。
あの
「アドラー心理学」の書籍や
「育成マネジメント」に関する書籍は絶大な支持を受け、多くの記事や雑誌に取り上げられ、
「30代のメンター」として知られています。
講演家としても全国各地で活躍。
自身でも
「人間塾」を主宰し、多くの
経営者・起業家などのリーダーに
認められる「マネジメント理論」は、間違いなく、あなたの助けになるでしょう。
セミナーコンテンツ一覧
小倉氏が体験した「リーダー」としての
苦難と壮絶な体験とは?
なぜ「任せる」ことが必要なのか?
多くのリーダーが
「任せられない」本当の理由とは?
「任せる」を実現させる
“ 3つのリフレーミング ”とは?
任せる際に必要なたった
”一つの「法則」”とは?
明日から使える「任せる」の基本テクニックとは?
etc...
自分で抱え込むのは、今日でやめましょう。
あなたは
今日、誰かに仕事を「任せる」ことをしましたか?
あなたは
明日、誰かに仕事を「任せる」予定はあるでしょうか?
ただ単に、
「これをお願いします」
と言うだけでしょうか?
少しの正しい知識で、
「任せる」という行動の
価値は、
一気に飛躍します。
そして、
「任せること」は、
自分だけではなく、
周りの人も助けることになるのです。