1980年茨城県生まれ。 大学卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。継続的な情報発信が評価され社内で表彰を受ける。その後、社員教育会社では営業マンとしてトップセールスにもなる。数々の功績を引っ提げて研修会社として独立。しかし、コネなし、カネなしでどん底に。そこから社員時代に行っていた情報発信の方法を使って成功。日本で唯一の「個人通信(個人版ニュースレター)」の作成でコンサルティング会社を設立する。 「お客様はどこから買うかではない、誰から買うかだ」を信条に、日々の出来事から自分の人となりを紙面にして伝え、お客様から選ばれるメソッドを確立。「顧客単価が6.6倍」「1000万円超の受注」「新規:リピート・紹介の比率が逆転」などの成果をクライアントにもたらす。 クライアントは、県庁からガーデン・エクステリア、お漬物卸から税理士事務所まで多岐にわたり、これまで作成代行をしてきた個人通信は1500を超える。 「書くネタが本当にないんです」という人からでも短時間で必ずネタを引き出すインタビュー力、読み手が自然とその人のファンになる文章を作成するPR文章力には定評がある。 「いいものを持っていて、まじめに頑張っている人や会社が、世の中から正しく評価されるようになること」をモットーに、PR下手で評価されていない人や会社が正しく評価され、お客様から選ばれる存在になる世の中にしたいと考えている。